2012年3月28日水曜日

よく知らない場所でも、行けば地元


先日の広島のSTEREO RECORDSで買ったレコードの中から、
60’sのガレージサイケのLPを聴きながら書いてます。

先日木更津の重鎮の先輩に、ハマ君は絶対にガレージ好きだからリアルタイムの聴いてみなよって言われたのを思い出して買った次第ですが、完全にツボです。

いや、多分重鎮の先輩が言ってたのはこんなきれいなやつじゃないと思いますが、十分かっこいい。聴いてて楽しい。
ジャンルや時代や場所をよくわかってないから、これからもっと掘り下げていきます。

単純な話、映画や音楽も古いのが好きなのかもしれないって思うのは、現在との違いを感じたり、あんまし違わないはずな事柄を勝手に今にないもののように捉えていろんな発見ができるからだと思ってます。

ツアーの続き。
広島を後にして、美味しいパンとコーヒーを車内で食べながら雲を眺めてグッドバイブスを手に入れて、大阪のFLAKE RECORDSでのインストアライブをしました。

フレイクは、僕がリディムに入った頃からお世話になっていてたのですが、意外とインストアライブするのは初めてでした。

だいたい大阪にいったら寄って、店長DAWAさんも忙しい時間を割いて僕らのライブを観に来てくれていて、イベントも誘ってもらったり、夜中に店で飲んだり、空いた時間に二人で差しで飲んだりと、とってもつながりの深い間柄なので、フレイクのインストアは、まさに、念願でした。

ライブも、後ろから雨上がりのまぶしい日差しがかかっていて、レコード眺めながら昼下がりのまったりシチュエーションでライブできました。
もう至福感この上ない感じだったんですが。

DAWAさんアメリカ行ってて、いねーでやんの!!

なので、またすぐやらさせてもらいたいです。

ここまできてさすがに疲労がたまってたので、夜まで仮眠。
仮眠後、これまたお世話になっている、アメ村のdigmeout art & dinerにちょろっと寄りました。
エスプレッソシェイクは絶品です。
QUATTROメンバーが行きつけの串カツ屋で打ち合わせ兼打ち上げを経て、FM802のミッドナイトガレージに生出演しました。
普段内気キャラまるだしの僕らも深夜はイキってました。

徘徊した結果みつけたモツ煮屋でハイボールを最後の一滴まで飲み干し、終了。

翌日は、タワーレコードNU茶屋町店でインストア。
NU茶屋町店、時間もゆったりあったのでアルバムの曲ほとんどやれた。
アルバムの曲は、弾いててきもちいい曲ばっかで、なんともいえない浮遊感満載だと改めて気付きました。

で、帰京。爆睡。起床。からの遠征。酒。コーヒー。制作。です。


GUITAR, VOCALうっしーとは、公私ともによい相方です。





2012年3月27日火曜日

ばたばたツアー 東京〜広島編

音楽表現で動き廻る日々

先週は、20日は新木場でFREE THROWのイベントに出演しました。
一年前、中止をよぎなくされたこのイベント、ぼくはこの一年間でバンドは変わってしまいましたが、一年分の思いも込めて、がっつり目立って音をアピールさせていただきました。

DJとバンドが一体になった祭りでした。好きな音楽や、あたらしい音楽に触れる楽しい機会をつくってくれているFREE THROWの面々に感謝です。それで発信する側で参加できてよかった。

21日は、下北沢のDisk Unionでインストアライブでした。
よくよく考えてみると、下北沢のユニオンは、10年ぐらい通ってる場所。
ライブのMC中にふと思い出して、とても感慨深いことだなと。
音出せればどこでもいいけど、個人的な思いがあると、出音に反映される訳です。ベース弾きながらそんな事考えてました。

ライブ終了後は、そのまま神戸へ移動。
サービスエリアの飯は必ず大盛り。
休憩する度にコーヒーを買うので、目的地に着く頃には口んなかが麻痺状態になります。
あと、夜の高速はトラックが列をなして大混雑している。
そのトラックのことを僕はざっくりと、
未来の虫、と呼んでいる。

人類が滅亡してもトラックだけ東名を走っているのではないかって考えながら運転しています。

翌日、神戸〜大阪〜京都とラジオ収録、生放送、撮影、web用コメントなどをしていました。
関西圏の方々は、後日掲載情報やオンエア日などアナウンスするので楽しみにしていてください。

そして次の日は広島。
この日はツアーの一環として急遽くみこまれたのですが、広島の高校生バンドが誘ってくれました。高校生、、演奏うますぎです。
自分の高校時代と照らしあわせてみたのですが、自由をはき違えた若気の至りバンドだったなと。理由なき反抗バンドだったなと。オリジナル全然やってなかったし、チューナー使わなかったし、モニターないし、PAさんいないし生音だし、むちゃくちゃでした。
スタジオライブって言葉も知らずに自然にやっていたし。

全バンド観れなかったけど、観たバンドみんなかっこよかったので、ぜひ自信もってこれからもバンドやっていって欲しいです。
ここまで言っておいて、わーわー腐るほどライブやってても、このまま死んじゃってもいいくらい納得いくライブはできてないので、また年内にリベンジしたいです。

広島の街はほんとにいい街で、毎度のことながらSTEREO RECORDSで買い物し、DJ DIETさんの店 ROUTINEで服を買ったり、会う人みんな親切で、夜もよい音楽聴ける。

行く度によい刺激をもらえます。

酒と音楽、くたくたになってホテルの部屋でもベッドで泥のように眠るまで宴はつづきました。



ツアー後編へ続く






2012年3月21日水曜日

眺めてぶっ飛んで帰還して

今年に入ってがちゃがちゃした日々を送って、三月末。

年度末

もやがかってた視界はとっても晴れてきて、身近なあらゆる事柄がカタチになってきてることに、ほっと安堵の念にかられてます。

ほんとにいろいろな繋がりの中で自分が生かされてることを改めて気づかされる日々です。

関わっていただいたあらゆる人々、これから出会う人々に手を差し伸べて、目の前にあるやるべきことをやっていきます。

いやあ整った整った。

写真はツアー初日、京都METROでのQUATTROの機材搬出風景の一部です。

photo by TETSUYA YAMAKAWA

2012年3月14日水曜日

闘魚

ミッキーロークとマッドディロン、まじでかっこいいなぁ。

RUMBLE FISHを七年振りに観たが、時に陽気で時に陰気な音楽と街の情景がとってもあってて、この狂気さがたまらない。

現実世界に見えない不思議な時間のながれ方してる。

ヘッドホン爆音で観てて、街のあらゆるノイズを敏感に感じながら、マッドディロン演ずるラスティ ジェームスの少ししゃがれた低い声で、ずるずると映画の世界に吸い込まれた。

トムウェイツのちょい役の具合いもよい。

でも、やっぱミッキーローク演ずるモーターサイクルボーイのずば抜けた存在感がたまらなかった。
たしか七年前、この映画観た後に短髪にした。

七年振りにこの映画みて、昔よりいろんな見解ができた気がした。ただ、詳しく文にして伝える文才は全くない。

耳だけは確実に肥えてた。

七年前から成長したんだか、してないんだか。
そんなこと、あんまし考えたこともないが、
同じ景色も見落としてるものが多いので、歩いたり、走ったり、チャリ乗ったり、タクシー乗ったり、バス乗ったり。
上見たり、下見たり、目を閉じたり。

そんなのを毎日やって、見落としてるいろんなモノに気づいて成長してると思う。

でも結局この映画見て思ったのは、ミッキーロークまじでかっこいいから、久しぶりに短髪にするっていう七年前と同じ結論です。


僕にとって映画は、ふわふわ〜っと観て、断片的に感じとったものを身につけるためのモノ。

この映画の原作もチェックします。

2012年3月9日金曜日

BLOG

久しぶりに文章を書いてみようかって衝動にかられ。






先日7日に、QUATTROの4が発売になりました。新メンバーとして正式に加入する前の、サポートの時に録音された音源ですが、
すべての曲でベース弾いてるので、自信もって自分らの作品と言いきってます。

rec中って、自分のパートが終わったら、あんまりやる事なく、ずっとミキシング部屋に座ってることが多いのですが、QUATTROのrecでは、終わった人からマリオカートをやる流れができていて、主にカディオとザカマツと僕は終始マリオカートをやってる訳です。


始めはクッパをメインで使ってたけど、ほかの玄人(QUATTROは前作recの際もマリオカートやってたからみんなうまい)がノコノコを使っていたし、クッパで威嚇しても勝てないと気づき最終的にはノコノコを使用。


ある意味、サポート間もない僕は、マリオカートの長い死闘でメンバーとの親睦を深めていったと思う。

とにかくその場にいるっていう事実も重要っていう言い訳しつつ、ゲームしてました。

ちなみに、昔rec中にゴルゴ13を55巻読んだ経験あり。

そんな中で完成した音源。ベースに関して言えば、大体今までの自分通り。

抜くとこ抜いて、出すとこ出す。
同じフレーズは、徹底してトランス状態に引きずり込み、たまに耳に憑いてぐいっと引っ張りあげる。
そんなベースを弾いています。

恐らく、ベースをかじっている人ならばすぐ弾けてしまうアレンジであり、バンドで合わせたらとっても心地よいベースラインになってるはず?です。

なんて言うか、わちゃわちゃといろんな事、やり過ぎたときに手癖がですぎて、この先何年、何十年と音源を聴いてて、うっとおしくなるのを阻止してるのです。

裏を返せば、安牌。
わかり易く言うと、クッパで威嚇か、ノコノコの安定か。
QUATTROの楽曲にはノコノコの安定したベースを選びました。

逆にライブでは、アレンジをその場でちょこちょこかえて、クッパのように、うはうは一人で楽しむ。時に隣りのザカマツや、カディオも威嚇しつつ。


そんで、アルバム無事にリリースされ、無事に新宿MARZでのライブも大盛況で終わり、見に来ていただいた皆さんに感謝してます。

リリースパーティー。ほんとに特別な時間だった。
珍しくド緊張して、わくわくしてきて、そのまま緊張感を自分で煽ってたら、出だし一音目でチューニングずれてるっていう、クソなミスもやってました。

そんな最高なパーティーは、次のアルバム出すまで出来ないので、いい思い出にして次への教訓にしたいと思います。


「3弦のチューニングはGじゃね、Aだぞ。」っていう。


文章、たまに書く。